SSブログ

全国旅行支援の旅in大分-2 [旅日記]

一度行ってみたかった湯布院ですが…

DSC00455.JPG

DSC00447.JPGDSC00449.JPG

DSC00451.JPGDSC00456.JPG

IMG20230619162235.jpg


情緒?何ソレ?って感じの街でした[モバQ]

嵐山も似たような感じですけれどね…[あせあせ(飛び散る汗)]人混みの中の食べ歩きとかお買い物が好きな方にはおススメです。

…テンションがイマイチ上がらなかったのは、もう若くないせいかもしれない(´;ω;`)というか拡散力のある方、某国にむけてトイレットペーパーは便器の中に入れてもいいんだよって周知ヨロシクです…[トイレ]


でも、ぷりんどらは、ほろ苦くて何個でもイケます!!!












金鱗湖はちょっと風情がありましたかね…。

DSC00462.JPG

IMG20230619163931.jpg


秋から冬にかけての早朝は幻想的な朝霧が見られるらしいです。

池底から温泉と清水が湧き出ているなんて不思議な湖ですね~。



全国旅行支援の旅in大分-1 [旅日記]

全国旅行支援を利用して大分へ行ってきました[新幹線]

DSC00503.JPG


海がとってもキレイでした♪


予想外に良かったのが臼杵石仏です。

DSC00493.JPGDSC00471.JPG


なんと音声ガイドは小野大輔さん[揺れるハート]



お顔を拝見しているとなんだか和みますね~。

DSC00479.JPG

DSC00481.JPGDSC00480.JPG


三方向から撮ってみました[カメラ]



臼杵石仏で有名なのは下の大日如来像だと思うのですが…昔は仏頭が仏体下に落ちていたそうです。

DSC00484.JPG


現在は屋根がついていますが、平安時代後期から鎌倉時代にかけて岩壁に彫られた磨崖仏群なので、長年の雨風にさらされ風化している所もあります。

DSC00482.JPG


彫られた当時はかなり迫力があったのでは…。


近くにある満月寺の仁王像は、とっても表情がユニークでした。

DSC00489.JPGDSC00490.JPG

DSC00491.JPG


ハスも少しだけ咲いていました[かわいい]


落ち着いた空間でとっても良かったです(*´▽`*)

臼杵煎餅もお土産に買いました。

後藤製菓 臼杵煎餅・曲型 薄焼き 18枚入り 1枚×18袋

後藤製菓 臼杵煎餅・曲型 薄焼き 18枚入り 1枚×18袋

  • 出版社/メーカー: 後藤製菓
  • 発売日: 2023/02/09
  • メディア: 食品&飲料

ほんのりとした砂糖ショウガ味の曲げ型の煎餅でクセになります。



全国旅行支援で和歌山へ_3 [旅日記]

10年以上前にも訪れたことのある熊野古道へリベンジです[グッド(上向き矢印)]といっても今回は歩かずバス移動ですが…。

まずは熊野本宮大社から。

DSC00169.JPG

DSC00170.JPGDSC00171.JPG

IMG20221130094330.jpgIMG20221130093743.jpg


境内の至る所にヤタガラスが。

神武天皇一行が熊野の山中で迷ったときに、天から遣わされた3本足のヤタガラスが現れ橿原まで先導したことからヤタガラスは「みちびき」の象徴なんだとか。


続いて熊野速玉大社。

DSC00184.JPG

DSC00181.JPG


ココの神社は雰囲気が好き!


最後に熊野那智大社と青岸渡寺。

400段以上ある階段が、普段使っていない筋肉を酷使します(´;ω;`)

DSC00185.JPGIMG20221130130642.jpg

DSC00186.JPG

DSC00188.JPGDSC00189.JPG

DSC00190.JPG


那智の滝も見えて、お天気は良くなかったですが眺めはサイコーでした!!

DSC00194.JPG



全国旅行支援で和歌山へ_2 [旅日記]

橋杭岩です。

DSC00209.JPG

DSC00203.JPG

DSC00218.JPG


海の浸食により岩の硬い部分だけが残ったそうです。

自然の力ってスゴイですね~(^^♪


カメさんの小舟に乗ってホテルへ。

IMG20221129154010.jpgIMG20221130080343.jpg

DSC00162.JPG


天気は良くありませんが見晴バツグンです!

洞窟の中の露天風呂が2か所もあって泊まってみたかったホテルです♪


かごバッグを持って湯めぐりへ[いい気分(温泉)][いい気分(温泉)][いい気分(温泉)](結構歩きます…)

DSC00161.JPG


波しぶきがかかるほど海のそばの露天風呂で大満足でした!!

でも、湯船から出ちゃダメですよ!

DSC00163.JPGIMG20221130073056_BURST000_COVER.jpg


お部屋から見えちゃいますからね( ´艸`)



全国旅行支援で和歌山へ_1 [旅日記]

和歌山県にある串本海中公園へ行ってきました[船]

DSC00126.JPG


あいにく雨風が強く、お目当ての海中観光船は運休していました(´;ω;`)

水深6.3mまで降りられる海中展望塔も、波が高い影響かあまりよく見えませんでした[モバQ][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

DSC00125.JPGDSC00127 (2).JPG

DSC00115.JPG


青く澄んだ世界に浸りたかったのに…残念です。


少しだけれどクラゲも展示されていました。

DSC00144.JPGDSC00150.JPG


モノクロで撮ったりホワイトバランスを電球モードにしたりと試行錯誤しつつ撮ってみましたが、電球モードはちょっとわざとらしい感じですね~。


水中トンネルのエイが可愛らしかったです!

DSC00156.JPG

DSC00158.JPGDSC00157.JPG


こちらはアーケロンという白亜紀後期に生息していたカメの彫刻です。

DSC00153.JPG


こんなに大きいカメなら竜宮城へ連れて行ってもらえそう~[黒ハート]



そうだ、京都行こう!_京都迎賓館編 [旅日記]

あらかじめネットで予約していた京都迎賓館のガイドツアーの予約時間に間に合うように、清和院休憩所へ急ぎます。こちらはお手洗いがとっても綺麗です。ちなみに売店は狭いです。

IMG20220930121132.jpg


係員さんに予約した名前を言い、自販機で入館券を購入します。コインロッカーに荷物を預け、渡された紐の色ごとに指定された椅子に掛け、プロモーションビデオを見ながら予約時間まで待つことしばし…。

紐と交換にガイドレシーバーを渡され注意事項などの説明を受け、色分けされたグループごとに京都迎賓館へ移動します。


IMG20220930125336.jpg


玄関を横目に見つつ地下駐車場へ行き、荷物チェックと金属探知機によるセキュリティチェックを受けます。なかなか厳重です。

地上へ戻り、スリッパへ履き替えやっっと館内へ…。

IMG20220930134032.jpg


聚楽の間

IMG20220930134853.jpg


ゲストの控えの間などに使用されるスペースだそうです。割と薄暗いけれどフラッシュ撮影は禁止です!


夕映の間

DSC09976.JPG

DSC09980.JPGDSC09979.JPG


スマホの超広角モードだと歪んでしまって撮影するのが難しかったです。


IMG20220930131808.jpg

お庭も素敵…


藤の間

DSC09984.JPG


ここの天井がとってもお気に入りです♪


桐の間

DSC09997.JPG


めっちゃいい匂い~~


調度品の一つ一つに品があります

DSC09995.JPG


廊橋

IMG20220930133346.jpg


船底天井には四隅に昆虫の透かし彫りが★

IMG20220930133322.jpgIMG20220930133336.jpg

IMG20220930133734.jpgIMG20220930133742.jpg


和舟

DSC00007.JPG

IMG20220930133400.jpg


和舟に乗って舟遊び、優雅ですね~[かわいい]鯉も飼われています。


一見シンプルなようでいて、よくよく見ると細かいところまで凝った、とっても上品な迎賓館でした。



そうだ、京都行こう!_京都御所編 [旅日記]

先日購入したレンズ君のデビュー先に京都御所を選びました。広角から望遠まで、レンズの特性を活かせると思ったからです[カメラ]

が、ズームが出来ない!

「あれ、接触が悪いのかな…?」とよくよく見てみると、

レンズ交換をするのを忘れていました(゚Д゚;)

…間抜けなことに、物撮り用に愛用している単焦点レンズをつけっぱなしにしていたのでした(´;ω;`)



テンションだだ下がりです[がく~(落胆した顔)]仕方がないのでスマホを併用しつつ撮影しました。

前置きが長くなりましたが、以下京都御所編です。


地下鉄今出川駅6番出口から乾御門より京都御苑に入り、築地塀を眺めつつだだっ広い砂利道を歩きながら、清所門より京都御所の参観に参ります。

IMG20220930102216.jpgIMG20220930102403.jpg

IMG20220930102622.jpg


京都御所を訪れるのは、期間限定で公開していた時以来なので…何年ぶりでしょうね?忘れちゃいました!

入り口で鞄の中を見せる程度の手荷物検査を受け、荷物をロッカーに預けて

いざ参らん!


宣秋門、御車寄、新御車寄

IMG20220930103255宣秋門.jpgIMG20220930103345.jpgDSC09931.JPG


額縁構図スキー[黒ハート]

DSC09934.JPG


紫宸殿!

IMG20220930104819.jpg

DSC09939.JPG

IMG20220930104934.jpg


1855年に造営されましたが、平安時代の建築様式にて建てられているそうです。

ロープが張り巡らされていて、近づけません!!!


DSC09951.JPG

DSC09955.JPGDSC09952.JPG

DSC09964.JPGDSC09956.JPG


平安時代にタイムトリップしたみたい…(*^▽^*)

中に入りたーい♪


清涼殿★

DSC09957.JPGIMG20220930110034.jpg


1590年に御常御殿にお住まいが移られるまでは天皇の日常のお住まいだった御殿です。こちらも1855年造営との事。

中に入りたーい!!!


他にも色々見ながら元の出入り口へ戻り、中立売御門の近くにある休憩所でランチです[レストラン]

IMG20220930111648.jpgIMG20220930112929.jpg

IMG20220930113017.jpg


御所車御膳を頂きました。雅な気分にさせてくれる器ですね!

2段目は魚・鶏・牛すきやきなど4種類の中から選択できます。

エビの天ぷらが揚げたてサクサクで美味しかったです[わーい(嬉しい顔)]



御朱印集めin信貴山 [旅日記]

寅年なので前から行きたかった信貴山朝護孫子寺へ行ってきました[電車]

王子駅からのバスがぎゅうぎゅうに混んでいました[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]混雑状況に合わせて臨時バスを呼んでくれるみたいなので、乗れないという事はないのかな…多分。1時間に1本しかないので路線バスよりタクシーを使った方が良かったかもしれません。

でも、桜が見頃でとってもキレイでした!(^^)!

DSC09557.JPG

DSC09567.JPGDSC09580.JPG

DSC09556.JPGDSC09570.JPG

DSC09569.JPG


至る所に寅がいます~♪

DSC09563.JPGDSC09565.JPG

DSC09578.JPGDSC09554.JPG


なぜ信貴山朝護孫子寺といえば寅なのかというと、聖徳太子が物部守屋の討伐の際に信貴山を訪れて戦勝祈願をしたところ、毘沙門天王が現れ必勝の秘法を授かり見事勝利しました。 毘沙門天が現れたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったため、寅が信仰されるようになったらしいです。

なるほど~という事で、毘沙門天の御朱印を頂きました☆彡

DSC09584.JPG



御朱印集めin京都_東山2 [旅日記]

混みあう場所を先に済ませ…八坂の塔を背にして歩きます。

DSC08248.JPGDSC08247.JPG


続いて訪れた場所は、高台寺。

豊臣秀吉の正室であった北政所ねね縁のお寺です。

DSC08266.JPG


立派なお庭~。

DSC08252.JPG

DSC08257.JPGDSC08260.JPG

DSC08265.JPGDSC08262.JPG


「恋人の聖地」らしい(笑)



そして、風神雷神図屏風で有名な建仁寺へ。

DSC08267.JPG


といっても、ホンモノは京都国立博物館に収蔵されているので、複製が展示されていますが…。

2002年に創建800年を記念して描かれた双龍もスゴイので是非見ていただきたいです。

DSC08285.JPG


石庭といえば龍安寺が有名ですが、こちらの石庭も時間を忘れて見とれてしまいます。

DSC08284.JPG

DSC08282.JPGDSC08281.JPG

DSC08271.JPGDSC08273.JPG


「大いなる哉 心や」

人の心は本来自由で大らかである、という意味だそうです。


お庭も素敵で、見とれてしまいました。

DSC08286.JPGDSC08287.JPG

DSC08288.JPGDSC08289.JPG



本日頂いた御朱印☆

DSC08291.JPG


「安心」と書いて「あんじん」と読むんだそうです。

人々が死から逃げず、静かに心の安らぎを得るために命を見つめる、というような意味らしいです。

深い…。




御朱印集めin京都_東山1 [旅日記]

久々のご朱印集めです。

今日は令和三年三月三日!

何かご利益ありそうな感じがします☆彡


まずは、安井金比羅宮。

DSC08225.JPGDSC08227.JPG

DSC08226.JPG


悪縁を断ち切り、良縁を結んでくれるお社です。

退職を願い出るも引き止め→やっと了承してくれたかと思えば退職日引き延ばしと、ウンザリしているので神頼みにやって参りました。


DSC08229.JPGDSC08230.JPG


願望遅く叶う、か~(*´Д`)

耐えられるかな…。


DSC08231.JPG


京都だな~と思いつつ、八坂庚申堂へ。
DSC08233.JPGDSC08234.JPG

DSC08240 (2).JPG


インスタ映えスポットとして人気急上昇した場所です。

狭い境内に人がひしめき合ってます(;^_^A

なるべく人が入らないように撮りました[カメラ]


DSC08236.JPGDSC08238.JPG


欲望をくくって心をコントロールしてくれる「くくり猿」がいたるところに奉納されているのですが…

欲望全開ですね!!

DSC08245.JPG

DSC08244.JPGDSC08246.JPG


みんなの若いエネルギーにはギンギンギラギラなポップカラーが合うと思うわ~!